ソラマメブログ › ふわっと...。 › *::.who what.::* › もふもふ綿菓子

2012年08月29日

もふもふ綿菓子

フライドポテトは1本ずつ、ポッキーはポリポリと10口くらいで・・・。



そんな可愛らしい食べ方をするわけがないだろうっ!
ルナピエナです。こんにちは
ポテトは3本まとめて ポッキーだって3本まとめてっ
味がよくわかっておいしいよ><b
ダカラオマエハモテナインd(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

改めまして、ルナピエナです。こんにちは

お祭りっぽいことしている会場への行き方は、前回の記事を参照にしてくださいな♪
前回の記事で書ききれなかった綿菓子の詳細をば。

*::.who what.::*CottonCandy-gacha-は、
コットンキャンディーがカラフルなビニール袋に入ってるバージョン
もふもふ綿菓子

*::.who what.::*watagashi-gacha-は、
綿菓子が和紙っぽい柄の巾着に入ってるバージョン
もふもふ綿菓子

どちらも中身は動物をかたどった綿菓子5種類。
くま・ひつじ・ぞうさん・ひよこ・うさぎ となります。

かぶったりしたときにトランスできるほうがいいかなぁと思ってトランス可能になっているのですが
スクリプトに疎すぎて、その場で開封できるようにできず><
綿菓子の材料のザラメをグラスにいれた容器に綿菓子セットを梱包したので
REZできる場所に持って行って開封していただけると助かります。
もふもふ綿菓子


もふもふ綿菓子
手前はハルちゃんの お祭りといったらこれ!といった感じの光るおもちゃ売ってますw
その奥に*::.who what.::*のガチャ屋2つ。さらにその奥にはタッチでもらえる風船。
風船は1個持つ分にはいいのだけど、欲張って2個3個持つと・・・・・・!試してみてくださいね♪

ほかにもおいしそうな煙が食欲を刺激しまくる屋台や、おいしそうな飴やチョコバナナやらっ
もふもふ綿菓子
両手いっぱいに持ってお祭り気分全開になることこの上なし。

それからそれから、
ガチャの前の小さな箱には、動物綿菓子のミニチュアバージョンをギフトに入れてあります。
よろしかったらこちらもお持ち帰りくださいませ♪
もふもふ綿菓子

http://maps.secondlife.com/secondlife/japan%20canvas/123/132/22
上記URLでjapan canvasSIMへ飛ぶとSIMの随所足元にマンホールがあります。
もふもふ綿菓子
そのマンホールが地上へのテレポーターになっています。
ぜひぜひお祭り気分を味わいにいらしてくださいね♪



同じカテゴリー(*::.who what.::*)の記事画像
CREATORS COLLECTION BOX 5
-2016 New Year Gift-
帆布神社 2016 japan canvas SIM
鱗廻RIN-NE
さくら、さくら
✿小梅のおざぶ
同じカテゴリー(*::.who what.::*)の記事
 CREATORS COLLECTION BOX 5 (2016-02-20 16:49)
 -2016 New Year Gift- (2016-01-01 10:10)
 帆布神社 2016 japan canvas SIM (2015-12-31 22:33)
 鱗廻RIN-NE (2015-07-10 15:59)
 さくら、さくら (2015-03-22 21:51)
 ✿小梅のおざぶ (2015-02-28 22:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。